学会発表・行政との協働事業等実績

Conference presentation

日本自閉症スペクトラム学会

平成19年 「AAPEPによるアセスメントと自閉症のコミュニケーションについて」
平成22年 「自閉症の青年期(自発的なコミュニケーション手段の獲得によるプロンプト依存からの脱却)」
平成23年 「NPO法人による自閉症スペクトラム児への自立生活支援~子ども主体のプログラムによる家庭や地域での自立を目指して~」
平成24年 「激しい自傷行為がある自閉症スペクトラム児へのPECSの応用」
平成25年 「指示待ち傾向の高い自閉症青年へのコミュニケーション支援~学齢期から成人期において、地域社会での一貫した支援を~」
平成29年 「ある自閉スペクトラム症青年への就労支援における一考察」
平成30年 「自閉スペクトラム症を持つ高校生のアルバイト体験プログラム~将来的な地域での職業生活を送るために~」
平成31年 「幼児期・学齢期・成人期のライフステージをつなぐ発達障害の特性に沿った支援の構築~PECSや、構造化などの支援を用いて~」
令和3年 自主シンポジウム「行動障害の著しい方への社会参加に向けた取り組み〜福祉・教育の連携の課題と解決に向けて〜」
令和4年 自主シンポジウム「行動障害の著しい方への社会参加に向けた取り組みⅡ〜福祉現場での情報共有及び支援統一の仕組みを中心に〜」

行政との協働事業・その他

平成20年 東大阪市発達障害児(者)支援システム構築プロジェクトモデル事業検討委員
平成20年 東大阪市第2期障害福祉計画・新障害者プラン後期計画策定・懇話会委員
平成21年 東大阪市発達障害児(者)支援の在り方検討会委員
平成22年〜平成25年 東大阪市自立支援協議会発達障害就労部会分科会委員
平成23年 東大阪市第3期障害福祉計画策定懇話会委員
平成23年 東大阪市自立支援協議会子ども部会分科会委員
平成23年 大阪教育大学障害児教育研究紀要
「PECSによる自閉症者のコミュニケーション支援―地域社会での自立を目指して―」
平成23〜平成26年 東大阪市自立支援協議会子ども部会発達障害サポートシート分科会座長
平成25年 東大阪市障害者計画策定懇話会委員
平成26年 東大阪市第4期障害福祉計画策定懇話会委員
平成26年 東大阪市自立支援協議会発達障害部会準備会委員
平成27年〜平成29年 東大阪市自立支援協議会発達障害部会委員
平成27年〜平成30年 東大阪市自立支援協議会発達障害部会部会長
平成28年〜平成29年 東大阪市自立支援協議会発達障害部会子ども分科会会長
平成29年〜令和3年 東大阪市自立支援協議会こども部会委員
平成29年〜 東大阪市中小企業振興会議委員
平成31年 厚生労働省障害者総合福祉推進事業「強度行動障害支援者養成研修の効果的な研修実施のための教材開発等に関する研究」検討委員
令和1年〜 東大阪市自立支援協議会ケア連絡会委員
令和2年 月刊 実践障害児教育 3月号 2020年3月号
【実践3】表出・理解のコミュニケーション支援が余暇スキル・QOLを高める
令和2年 第6期東大阪市障害福祉計画策定懇話会委員
令和2年 厚生労働科学研究費補助金(障害者政策総合研究事業)「就労アセスメントの実施促進に向けた多機関連携による就労支援モデル整備のための調査研究」検討委員
令和3年 大阪府強度行動障がい支援者養成研修基礎研修・実践研修演習講師
令和3年〜 東大阪市自立支援協議会運営委員
令和4年〜 強度行動障害支援者養成研修(指導者研修) ファシリテータ

研修・ワークショップ

Training

お問い合わせ

Contact

お問い合わせは下記までご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

利用者様や企業様、ピュアについて知りたい方はこちらの電話番号にお掛けください。

06-6781-1197

営業時間:10:00〜19:00
定休日:土、日、祝

ご相談はこちら

東大阪市発達障害相談支援センターへの新規お申込みはこちらのフォームにご入力ください。

お申込みフォーム

営業時間:10:00〜19:00
定休日:土、日、祝

メールフォームでのお問い合わせ

メールフォームでのご連絡はこちら

お問い合わせ